クリスマスマーケットのフライヤーを、放課後等デイの仲間が制作しました!

パレットピクニック

2015年10月18日は、秋のパレットピクニックでした。(秋のパレットピクニックは今年最後です)

降水確率85%~100%の予報の中、空とにらめっこしながら、イケるんじゃないかとスタートしましたが、始まってみればまさかの「ほとんど夏空」の、暑い1日となり、最高の日となりました。この日、ご来場いただいた皆さま、遠くから応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

そして、その1週間後の25日は、早くも次の冬のパレットピクニック、パレットのクリスマスマーケットのフライヤーを、宗像市の放課後等デイサービス「げんきっこくらぶじゃんぷ」で制作しました。

なまずの郷のスタッフ様も来てくださり、丁寧な編集レクチャーも準備してくださり、ソフトの使い方を実際に子どもたちに作業させながら教えてくださいました。やる気もじゅうぶん、真剣に作業に取り組む子どもたち。

今まで全面的にフライヤーの編集はなまずの郷のスタッフ様がしてくださっていましたが、2026年からは、じゃんぷの子どもたちがパレットピクニックの編集作業を担当していくことになります。前回と今回と、2回にわたって、なまずの郷のスタッフ様がご指導してくださり、その中で、今までしっかりとつないでいた手を少しずつ離していかれました。

何事も、やらないことは永遠にできるようにはなりません。(私はこれをしょっちゅう言ってます)じゃんぷの子どもたちが、新しい責任を負いつつ、自分たちの作業が形になって世に放たれる喜びを実感し、未来の自分につないでいけるように、心から、心から願っています。

すでに12月13日のクリスマスマーケットのフライヤー原稿は入稿され、出来上がりを待つばかりです。出来上がったら、当法人のHP、SNS等でも公開いたしますので、ぜひ見ていただけたらと思います!そして、福岡県は福津市近郊にお住まいの方は、どうぞ12月13日、なまずの郷噴水広場にお越しください!たくさんの方とお会いできることを、楽しみにしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました