先日紹介した、絵本コーナーの絵カードとひらがなカード。
図書館の掲示物つくり。パソコンのワープロソフトだけ使う編
これをラミネートかけて、1つずつ切り離して、マジックテープを貼り付ける作業に入りました。
うちの、小学生と中学生のボランティアが頑張ってくれました。
まずは、1つずつカードを切り離します。
最初は周りを残してカットしましたが、書架に貼る関係上、「カード本体だけ」カット、でいいようです。
カットしたカードの大きさにあわせて、マジックテープをカットしていきます。
かなり細かい作業です。
そして、この後、カットしたカードに「木工用ボンド」でマジックテープを貼り付けて、この日は終了しました。
ところが、この後が大苦戦でした。
翌日の様子です。
貼り付けたはずのマジックテープが浮き上がってしまっているのがわかるでしょうか。
しかも、簡単に剥がれます。
仕方がないので、まずは普通の「両面テープ」で、カードとマジックテープを接着してみました。
ところが、これも非常に弱いのです。
カードをちょっと持ち上げただけで、接着したはずのマジックテープは残り、「カードそのもの」だけ剥がれてしまいます。
ここでホームセンターへGo!
このようなものを買ってきました。
かなり強力そうな両面テープです。値段も高かったです。
最初に貼った、普通の両面テープと比較してみました。
厚み、質感がかなり異なります。
これで接着していきました。
カードを持ち上げてみましたが、今度は大丈夫です。
3時間くらいかかって、全部完成しました!
絵本を選びながら、ことばの学びもできる(しなくてもいいんですが、選択肢があるということです)。
「楽しめる、学べる、心に種をまくことができる。」
そんな図書館を目指しています。
コメント