日常 いまこそ大人の見識で。 東日本大震災のあまりの惨状に、とてもではないけれどお気楽にブログを更新する気持ちになれませんでした。原発が大変なことになっています。背広を着た方々の、今ひとつ茫洋としてよくわからない会見の様子とうらはらに、原発の最前線で命の危険を省みず作業... 2011.03.15 日常
コンピュータ Gmailの複数アカウントGetに成功!置き電話OKとは・・・ 私が今月末まで所属する団体で、連絡をもっと簡単にしよう、ということから、私が7分会ぶんのGmailアカウントを取ることになっていました。ところが、先日の記事にも書きましたが、「人間がとっているかどうか」Googleが疑うので、次のような段階... 2011.03.10 コンピュータ
colorful(カラフル) Colorful(カラフル)ZOEライブvol.2! これまたチマチマと手作りしたポスターです。作ったときから若干変更があり、下のほうに挿入したWhole lotta loveというバンドはHeadley Grangeというバンド名に変更になっています。福岡発、社会人バンドのライブイベントサー... 2011.03.08 colorful(カラフル)
colorful(カラフル) カラフルZOEライブvol.2の掲示物をZOEに持って行きました。 今日、店内や店の外に貼っていただく、カラフルライブの案内を持参しました。いつ伺っても美しいZOEのオーナー、Mayumiさんです。Colorful(カラフル)ZOEライブvol.2は、3月26日土曜日、16時から開始です。今回もカラフルスペ... 2011.03.08 colorful(カラフル)
colorful(カラフル) 数週間がかりで、colorful(カラフル)のポスターを作りました。 ほぼ完成した、カラフルのポスターです。下絵を息子が描き、彩色とアレンジを娘3人と私でしました。毎日ちょこちょこやっていって、かれこれ3週間くらいかかりました。colorfulの「r」が最初抜けていたりして、途中修正したりしましたが、まあなか... 2011.03.06 colorful(カラフル)
旅行 嬉野温泉に行きました。 3月5日、友人と嬉野温泉に行きました。以前、図書館の研究会で嬉野には行ったことがありましたが、真夏の昼間だったこともあり、街には人気もなく、なんだか「眠っているような街だなあ」という印象でした。けれど、昨日の嬉野は人も多く、「由緒ある温泉街... 2011.03.06 旅行
日常 今日仕事でうれしいことがありました。 私は仕事柄、障害のある方と一緒に過ごすことが多いのですが、今日、とても嬉しいことがありました。A子さんとはもう2年近くのおつきあいです。A子さんは、とても明るく、わたしが訪ねることをいつも待っていて下さいます。けれど、支援する私がA子さんの... 2011.03.04 日常
コンピュータ この時代に連絡ツールが郵送というのは・・・。 私が今月末まで所属予定のとある団体、いまだに連絡ツールは「紙媒体の郵送」です。もちろん、私は郵便をかるくみる者ではなく、郵便によるやり取りは大好きです。ただ、単なる連絡となると、これは全く話は別で、できる限り簡単で手のかからない方法を望みま... 2011.03.02 コンピュータ
colorful(カラフル) 博多ケントスでの「ベタメタル。」ライブ終了! 2月27日の日曜日、博多ケントスのハウスライブに、「ベタメタル。」が出演しました。博多ケントスでメタルバンドが出るのは初めてとのこと・・・柄にもなく、緊張してしまいました。それでもまだ「わー、きれいなステージだねえ。」とお気楽だったリハーサ... 2011.03.01 colorful(カラフル)
バイク さよならホーネットブルー。 年々忙しくなるバンド活動のため、昨年はついに2回しかバイクに乗れませんでした。ホーネットもさぞ不本意だろう・・・と、ついに今日、バイクを手放しました。査定の方が18時に見えることになっていたので、その前に子どもたちと記念写真をとりまくりまし... 2011.02.22 バイク