6月6日、パレット初の北九州地区でのコンサートが、中間市の「仲間園」で行われました。
パレットコンサート、最後のクラッカーの瞬間!
みんなで、クラッカーのキラキラテープが飛んでいく先を見上げて。
とても幸せに満ちた瞬間でした。
今回、仲間園でのコンサートは、いろんな意味でパレット「初」のことがたくさんありました。
一番は「午前中であったこと」でした。
私の周りの音楽仲間、朝がヨワイ方々が多く、いったいどうなることか、と思いました。
しかし、終わってみれば、
「やればできるじゃないか!(^ ^)v」
という自信につながりました。
それから、初めて、運動遊びを取り入れたこと。
仲間園は知的障がいをもっていらっしゃる方々の施設のため、座って音楽を聴くだけではなく、途中で身体を動かすプログラムも入れてみよう、と考えました。
初登場、パレットマスク。
これまた、楽しんでいただけたようで、本当によかったです。
さて、パレットコンサート、始まりました!
「みなさーん、おはようございまーす!」
元気いっぱいに(笑顔満開の、仲間園の皆さんと向かい合うと、私たちも自然に、元気が満ち溢れます)、朝の挨拶をしました。
そして、プログラム1番、順子さんによる、「音楽遊び」。
「こんなこと、こんなこと、できるかな?」
「こんなこと、こんなこと、できますよ!」
みなさんの、この、楽しそうな笑顔!
・・・と裏腹に、この時、あとで「運動遊び」を担当する「パレットマスク」は、「えーーっ!、順子さんも身体動かす遊びをするんじゃん!俺どうしよう~~」と、後方で1人焦っていたとか。
そして、順子さんの「音楽遊び」の時、私はとても大切なことを、仲間園の仲間から教えられました。
順子さんの呼びかけ、働きかけに対し、とても反応が少なかったように見えた方。
その方の隣に、座らせていただき、支援しようとすると。。。
なんと、決して順子さんのほうを「注目してる」ようには見えないのに、順子さんの動作、すべてを、ちいさく真似しておられたのです。
このとき、私たちが職場でよく使う、「その子らしさ」という言葉のもつ意味を、本当に理解できた気がしました。
「その子らしく」見ている。
「その子らしく」楽しんでいる。
「その子らしく」参加している。
もっともっと、音楽を聴いてくださる方たちのことを理解し、寄り添って演奏しなければ、と、わが身を省みた瞬間でした。
さて、順子さんの音楽遊びの途中から室内の電気が消え、大村総監督が施したイルミネーションが、うつくしく輝きます。
電気が消えた瞬間、みんなが「わぁー」と言ってくださったこと、今もうれしく思い出しています。
そのイルミネーションの中、第2部はアニソン!
銀河鉄道999、ドラゴンボールZのテーマ、チャラヘッチャラ!
みんな真剣に演奏します。
この日、急遽、全曲ベースで参加の城島さん。大健闘でした。
会場のみなさんと一緒になって、楽しくて楽しくて。
そして、アニソンは2曲でさっと切り上げ、次はエクササイズ!
パレットコンサート初登場、パレットマスクの登場です。
仲間園の皆さんと、
パレットメンバーも一緒に身体を動かします。
この日サポートメンバーとして大活躍のリッチーさん、身体、硬いですねぇ。(^ ^)
さて、みんなで身体をほぐした後は、今度はバイオリンロックを2曲。
・アゲハ蝶
・情熱大陸
をお届けしました♪
サポートギタリスト、リッチー前川さん、忙しい中、カンペキに楽譜を準備してくださって、この日に備えてくださいました。本当に感謝です。
バイオリンロックが2曲終わった後は、今度は「ボクササイズ」!
ボクシングの動きに合わせて、みんなで身体を動かします。
パレットマスクと一緒に、みんなで「パンチ!」
「よけますよ!」
ボクシングの動きというものは、みんな大なり小なり、なじみがあって、とても楽しい時間となりました。
そして、いよいよラストスパート!
私がリッチー前川さんと一緒に活動しているバンド、「進入禁止」のレパートリーから、フィンガー5の「学園天国」「恋のダイヤル6700」、そして最後に松田聖子の「夏の扉」を。
♪なつーのとびらーをあっけてぇー♪
夏の扉のラストでメンバー紹介、そして、パレットコンサート恒例、キラキラクラッカー!
発射からテープが飛び出していくまでを、大村総監督の連写フォトで。
最後には、自治会長さんからの、お礼の言葉までいただいて、パレット一同、本当に楽しく幸せな気持ちにさせていただきました。
皆さんにお礼のご挨拶と、お見送りをさせていただく、パレットメンバーたち。
本当にありがとうございました。
またお目にかかれる日のくることを、パレット一同、心から願っています。
次にお目にかかれる日まで、仲間園の皆さん、身体に気をつけて、毎日のお仕事をがんばってくださいね!
私たちも演奏力、エンターテイメント力を磨きつつ、再会を期したいと思います!
コメント