音楽 リッチー信者川手さんのエレアコ。 今日は縁あって私の手元に来た「分数バイオリン」の修理を依頼するために、ボッテガセルペントゥヴァ(BOTTEGA SERPENTUVA)の川手さんのところに行きました。その分数バイオリンの使途と、予算を明確に伝えたあとは、例によって「ちょいお... 2010.05.06 音楽
コンピュータ CドライブのWindowsフォルダの中に・・・。 いま4番目が使っているパソコンは、以前息子が使っていました。ところがあまりにも使い方が悪く、もうめちゃくちゃでした。ワンクリックは踏む(その後出てくる振り込め~!のポップアップを消すのがどんなに大変だったことか・・・)、ウィルスには感染する... 2010.05.06 コンピュータ
音楽 ベタメタルバンド始動♪ ベタメタル、とはもちろん勝手な造語で、「いまや死滅しつつある、ベタなコード進行、クサイ展開」のメタルロックのことを、勝手に仲間うちでこう言ってます。けれど、ベタメタルは本当にストレートで、聴く人のハートにストレートに飛び込んでくる音楽でもあ... 2010.05.04 音楽
コンピュータ 4番目の子ども、ファイアフォックスのアドオンに挑戦! この夏、静岡に行くことが決まっています。せっかく行くので、娘2人と一緒に、車で行こうと思っています。同行する娘の1人は一応受験生なので、もう1人の娘に、「長い車内での音楽係」を任命しました。それで、今日、youtubeからmp3データを抜く... 2010.04.26 コンピュータ
バイク 半年ぶりにバイクに乗りました。 昨年10月か11月くらいに乗ったまま、冬は恒例の「新年1人短距離ツーリング」もしないまま終わってしまいました。とにかくエンジンだけは定期的にかけて、バッテリーだけは上げずに冬越しした私のホンダホーネット250です。今日、「よし!乗るぞ!」と... 2010.04.25 バイク
旅行 天草に行ってきました。 やたらと多忙なうえに、バンドの人間関係でちょっとゴタゴタがあり、自分のブログを開くことすらしないで10日以上過ぎてしまいました。趣味でやってるバンドですが、やはり人間関係の上に成り立っているものですね。というか、「アマチュア」で「趣味」だか... 2010.04.20 旅行
コンピュータ DELLのミニノート突然の故障のその後。 以前書いた、DELLのミニノート(OSはXP)のその後です。1.ある日突然画面が真っ暗になり、2.セーフモードも起動しなくなり、3.システムチェックをかけてもすべて異常なくハードドライブは問題なく動いているとDELLサポートは判断。4.最終... 2010.04.07 コンピュータ
育児 「桜蒸しパン」で長女とお茶しました。 昨日、初めて施設の宿直の実習に行き、今日はそのまま学校に行って夕方やっと顔を合わせた長女と、「お疲れさんお茶会」をしました。この春すっかりハマってしまった、スターバックスの桜蒸しパンとコーヒー、そして抹茶ラテ、という組み合わせです。春休み、... 2010.04.05 育児
自然 駕与丁公園(かよいちょうこうえん)に初めて行きました。 駕与丁公園(かよいちょうこうえん)は、福岡県は粕屋郡の粕屋町にある公園です。とても大きな池があり、自然の豊かなところです。大きな池のある公園といえば、福岡では大濠公園(おおほりこうえん)が有名ですが、そこよりも、より自然が残されている公園の... 2010.04.04 自然
旅行 雨上がりの夜須町。ふたたび「宝満宮」へ。 今日は子ども2人の、武道の合宿最終日。また夜須高原青少年自然の家に迎えに行かなければなりません。そこで、合宿に参加しなかった娘が「宝満宮の石段を一気に登りたい!」と妙な希望を出すので、ふたたび宝満宮を訪れました。実は建物の後方にも道がつなが... 2010.04.03 旅行