taka_hornetblue

音楽

「ベタメタル。」ライブ!

11月13日土曜日、福岡は今泉にあるドラムレジェンドというライブハウスで、「ベタメタル。」が2度目のライブをしました。ライブハウスなどへの出演は考えていなかった私たちですが、今回、ひょんなきっかけから、THE KEY PROJECTというプ...
音楽

世界で1つだけの・・・「バイオリンケース」。

昨日、ベースケースとともに、バイオリンケースも大変身を遂げつつありました。バイオリンケースのほうは、昨日から今日にかけて、とくに2番目と4番目の娘たちが一生懸命いろいろしています。正面から見たところ。上から見たところ。今なお「進化中」で、こ...
音楽

世界で1つだけの・・・ベースケース。

今日、私のベースケースが大変身しました。4人の子どもたちの力作?です。これは中学3年の息子のオリジナルキャラ「キャサリン」。これは長女のオリジナルキャラ「くるキャラ」。長女は大学4年。このままいくと、あと数ヶ月でこの家から独立していきます。...
自然

夕方から夜へ変わっていく空。

「働く母」は誰でもですが、夕方から夜にかけての時間は、1分1秒も惜しい時間です。仕事場から帰る車の中で、このあと続く家の用事・・・晩ごはんの用意やらなんやら・・・の段取りを頭の中で考えつつ、スーパーマーケットに直行します。スーパーに着いて、...
グルメ

地元で愛されている、福岡県宗像にある「末広」。

福岡県宗像市は鐘崎などの漁港があり、とてもお魚の美味しいところです。国道沿いには、お魚を食べさせてくれるお店が何軒も並んでいます。この中で、地元ピープルに親しまれている店の1つに「末広」があります。ここは何を食べてもおいしいですが、今日、友...
育児

マスクコレクター。

これは息子が集める「マスク」コレクションの中から「骸骨」マスクです。4番目が「兄ちゃんのを借りた・・・」とうれしそうにかぶってました。この数時間後にはこの兄妹は大喧嘩してました。もちろん、原因などあってないようなものでした。(その場に最初か...
グルメ

鍋炊きごはんにチャレンジ!

昨日の夜中、久しぶりに胃痙攣に見舞われ、「うーむうーむ」と唸っているときに、気を紛らわそうとヨシケイ(食材配達)のカタログを見ていました。そこに、「ビストロパパ」なる方の連載がのっているのですが、今回は「鍋炊きごはんの炊き方」が書いてありま...
コンピュータ

セブンにLiveムービーメーカーがどうしても入りません。

セブンになったとたんに、ムービーメーカーはLiveムービーメーカーとなってデフォルトで入っているものではなくなり、自主選択でダウンロードするものに代わりました。職場のセブンマシンに入っていたのはDVDメーカーだけで、こんなもん単独で入ってい...
育児

子どもの進路問題で、担任と進路担当と激突モードです。

このところ、子どもの高校受験について、子どもの担任と、進路担当者と激突モードです。ことの起こりは、子どもが受けたいと言っている高校の、受験日程をまったく教えてくれず、受験先に尋ねたところ、「先週入試要項は各学校にお渡ししています。」との返事...
育児

カエルマニアの小学5年生の机の上は。

驚くくらいの数です。聞けば25あるらしいです。よくまあ集めたものです。わたしは「コレクション」の経験があまりないので、「へえ~」という感じです。私が「コレクション」したことのあるものといえば、・紅茶のティーバックの紙(なんでだか、幼稚園のこ...
タイトルとURLをコピーしました