DVDFlick

DVDFlickのエラー番号13。

今日は久しぶりに仕事上の都合で、動画編集をしました。1) 私のデジカメLumixで動画を録画。2) その動画をDVDFlickで編集。(本当にサクサク作業できます)3) 「うーん、毎度のことながら早いわー」と思いながら、おもむろに「Crea...
育児

いよいよ6月になりました。

日付が変わり、ついに6月です。真ん中の双子は、高校受験まであと7ヶ月くらいでしょうか。娘のほうはともかく、息子のほうは、ほんとーーーーに勉強しません。2階には上がりますが、「じっと時間が過ぎるのを耐え忍ぶ」ような感じです。気の毒にすらなりそ...
コンピュータ

DW(ドリームウィーバー)のチェックイン、チェックアウト機能。

私はHPの編集にDW(ドリームウィーバー)というソフトを使っています。これにはチェックイン、チェックアウトという機能があり、2人で編集するには便利な機能です。・・・と書いてますが、実は一昨日まで、この機能がよくわかってませんでした。だけど、...
育児

やっと「運動会month」が終わります。

5月は運動会の月、運動会monthでした。16日双子、22日職場(私は思いっきり仕事での参加です)、29日の今日は一番下。数日前までの天気予報では、「土曜日は曇り」でしたが、空は晴れ渡り、運動会日和でした。一番下が通う小学校の「全員参加種目...
colorful(カラフル)

サーバー借りて、colorful(カラフル)のHPを作成しています。

ついに、レンタルサーバーを借りて、社会人のライブイベントサークル、colorful(カラフル)のホームページの制作を始めました。持つべきものはHP制作会社を立ち上げているバンド仲間・・・。モミ手をしつつ、満面の笑みで、「全面的お手伝い」をお...
育児

帰宅部でパフォーマンスの大計画!がんばれキッズ!

体育祭恒例の、「部活動対抗リレー」。勝ち負けを競う競技からちょっと離れて、パフォーマンスを楽しめる、楽しい種目でもあります。この中で、うちの息子の発案で、「帰宅部でも何かやろう!」という話になっています。お調子者で、いちおう受験生というのに...
旅行

久しぶりにショートトリップ。犬鳴ダム(司書の湖)。

先日、久しぶりに犬鳴ダム(司書の湖)に行きました。よく仕事で近くは通りかかりますが、普段は通り過ぎるだけで、車を停めてゆっくり時間をすごしたりする余裕はありません。犬鳴きダムに行くと、まずこれが出迎えてくれます。思わず「こんにちは」と言って...
コンピュータ

ホームページ作成というものは・・・。

うちの職場は、近年、共通のテンプレートをサーバーもろとも導入し、今までは個別にビルダーやらドリームウィーバーやらで作っていたHPをそれで統一してしまいました。このテンプレートがやたらと不備があります。本来、このテンプレート導入は、いわゆる「...
日常

ナスの中に顔が!これぞナチュラルアート!

このところ、滅多やたらと忙しく、若干体調を崩しがちです。ところが、今日バタバタと晩御飯の用意をしているとき、このようなものと遭遇!ナスを包丁で切ったら「顔」が出てきました。(「お漬物用」、のいっぱい入った茄子を買ったので、スが入ってたんです...
colorful(カラフル)

ロックライブを、公共ホールでできないか考え中です。

カラフルライブvol.3を来年開催したいと思い、企画を開始しました。私の友人知人が、ブラスその他でよく使っている公共ホール、ああいう場所はどうだろうか、といろいろネットで調べてみました。するとなんと、公共ホールはたいてい、「利用希望日の1年...
タイトルとURLをコピーしました