未分類 目指せロックバイオリニスト! ここ2日間、体調を崩してしまい仕事を休んでしまいました。友だちにメール検索してもらうと(このへんがoutlookはダメですねえ。本文検索が出来ない、日本語検索ができない・・・。もうちょっとどうにかならんもんでしょうかねえ?ついつい使ってます... 2009.09.30 未分類
未分類 バイオリンにピックアップをつけました。 ずうっと、どうしようか迷っていた、バイオリンのピックアップが、ついに連休中につきました。管楽器やアコースティックギターのピックアップと違い、バイオリンのピックアップというのは本当に選択肢が少なくて、価格も高いですね。私は福岡のボッテガセルペ... 2009.09.23 未分類
未分類 何事もほどほどに・・・。 昨日、仕事のあと、夜の時間が自分で使えるようになっていたので、2時間自分の楽器の練習⇒2時間バンドの練習⇒2時間2人でアコースティックの練習、と計6時間練習しました。前日から子どもの晩御飯を用意し、心配することなく、「久しぶりに練習をゆっく... 2009.09.19 未分類
健康と美容 大好きノニジュース☆ というと、ほとんどの人が「ええええええ~~!」と言います。店の人ですら言いますね。私は定番の「アニーのお気に入り」のノニジュースを買ってますが、最初からマズイなんて全然思いませんでした。あ、口に合う、と思いました。これは私と仲のいいバンド仲... 2009.09.13 健康と美容
コンピュータ 外付けDVD-CDドライブに焼く手順です。 基本的に、外付けDVD-CDドライブに音楽データなどを焼く事態に陥る人は少ないのかもしれませんが、それまでパソコン内蔵のDVD-CDドライブに焼いていて、ある日突然外付けDVD-CDドライブ、となると案外とまどうものです。(少なくとも私はそ... 2009.09.11 コンピュータ
コンピュータ DVDドライブが突然故障! 前回、音楽CDを焼くときの初歩的失敗を書きましたが、ついに「焼くためのドライブ」そのものが壊れてしまいました。突然でした。ウィンドウズメディアプレイヤーからCDを焼こうとして、初めてエラーがでて焼けず、これが原因不明で何度やってもダメでした... 2009.09.10 コンピュータ
コンピュータ PCで音楽CDやDVDを焼くときは・・・ いろいろと「初歩的な注意」が必要ですよね。これがまた、ついつい忘れるものばかりです。昨日、午後の仕事に使おうと思い、午前の仕事が終了後、大急ぎで音楽CDをパソコンで焼きましたが、いざ再生、というときになって再生されません。その前、同僚の車で... 2009.09.09 コンピュータ
コンピュータ NOD32体験版での大失敗!その顛末・出たのは「4tddfwq0.dll」 最後までスキャンが終わり、心配が的中して、「魔の10日」に入り込んでいた「4tddfwq0.dll」が復活していました。使っているUSBは今すべてスキャンかけて、どれからも検出されなかったので、「システムの復元」で復元されたのではないか・・... 2009.09.06 コンピュータ
コンピュータ NOD32体験版での大失敗! あろうことか、魔の7月10日のときに,norotn360から入れ替えたNOD32の体験版の期日が切れていたのを、今日気づきました。私は常時2台使っていますが、XPのほうが切れていたのに気づきませんでした。おかしいなあ、2ヶ月だったっけ?と思... 2009.09.06 コンピュータ
未分類 バリアフリーとは。今日私は激怒しました。 私は福祉関係の仕事をしているせいか、世の中の「バリアフリー度」に対して、敏感に反応しがちです。ここ数年で世の中本当に進んできて、車椅子、ベビーカーがブロックされることが少なくなりました。バリアフリー度(とくに公共施設の)をみれば、街全体の社... 2009.09.02 未分類