コンピュータ メールで大失敗。いま、絶叫しましたorz メールにはじまり、パソコンには毎日本当にお世話になっています。テレビはなくても全然かまいませんが、パソコンがないと、マジ困る、という私の日常生活です。で、実は一番コワイのが、「うっかりミス」。数あるうっかりミスの中でも、「このまま山にこもろ... 2012.06.21 コンピュータ
日常 長さより、深さ。友情について思うこと。 先週の土曜日、3年ぶりに、親友と会いました。彼女は前の職場で一緒だったのですが、ともに在籍したのは2年。一緒に仕事したのはたった1年でした。しかし、なんというか、お互いが、お互いにないものを持っている(彼女のご主人評)、という間柄で、性格も... 2012.06.19 日常
colorful(カラフル) カラフル七夕ZOEライブの、プログラムができました。(6月17日午前3時更新) 来る7月7日土曜日、福岡市南区大橋駅前のZOEにて行われる、カラフル七夕ライブですが、やっと、店内掲示用のプログラムを作り、昨日プリントアウトしました。・・・という記事の下に、先ほどまでアップしていたプログラムの画像ですが、この記事のコメン... 2012.06.16 colorful(カラフル)
colorful(カラフル) Asano Kids結集?「Sakoちゃんドラム購入カンパ箱」、制作開始! 昨日のブログ更新のとき、Defying Gravityを聴きつつ、私がボロボロ泣きしているのを見ていた、わが工作マニアの4番目、カンパ箱作成に名乗りをあげてくれました。この子がまた、何思いけん、ここ2,3日「水墨画」にハマっております。高校... 2012.06.16 colorful(カラフル)
colorful(カラフル) defying gravity・・・Sakoちゃんのドラムセットを買い取ります。 defying gravity 。「重力に逆らってみる」という意味だそうです。子どもたちがハマっている、Gleeというアメリカのテレビ番組の中で歌われた歌です。(本来は、Wickedというミュージカルの中で歌われた歌だとか)とてもステキなメ... 2012.06.14 colorful(カラフル)
colorful(カラフル) 日曜日、今更ながらのプリクラと、新しい仲間との出会いの1日。 はるか昔、照明写真カラー版みたいな「プリクラ」の出始めのころ以来、プリクラを撮ったことがありませんでした。しかも、この頃はプリクラでなにやら「落書き」が出来たり、「データ転送」ができたりとのこと、まったく時代についていけてません(T T)。... 2012.06.10 colorful(カラフル)
colorful(カラフル) カラフル七夕ZOEライブ!(6月9日更新しました) ついこの間、新年度がスタートした・・・と思ったら、もう6月。来月は、今年度になってはじめてのカラフルライブです。カラフルのホームハウス、大橋駅前のZOEにて、カラフル七夕ライブの開催です。やっとタイムスケジュールなどを組みました。本当に遅く... 2012.06.06 colorful(カラフル)
グルメ 大好き!八幡東区祇園商店街(^^)/*** この頃私の大好きな場所。IKEAでもなんでもありません。北九州市は八幡東区祇園商店街です。その中にある、「とくなが」と、「ほばしら会館」は、もう、超おススメスポットです。その名もゆかし、「祇園おかみさん会」なるものが存在します。前回はじめて... 2012.06.06 グルメ
育児 今日は福岡県テコンドー選手権大会でした。 うちからは、下3人が出場しました。うちの子たちは、宗像支部道場に所属しています。そこの監督は、とてもユニークな方で、・自前の「道場」は持たず、小学校の体育館が道場。・保護者のサポートは要請せず、大きな子が小さな子の面倒をみる中で、自分たちも... 2012.06.03 育児
ボランティア 大庭繁さん、来る! 今日は初めて、カラフルの仲間「大庭繁さん」が、私の職場にボランティア演奏にやってきます☆午前中から準備万端・・・のはず・・・。いまから待ち合わせ場所に向かいます!午後の時間が、ステキなひとときとなりますように!そして、次へとつながっていきま... 2012.05.30 ボランティア